無料で試す

ページの先頭へ

ヘルプ・サポート

お店の未来を創造する

音量にも気を付けて!BGMの音量はお客様目線で考える

店舗経営

音量にも気を付けて!BGMの音量はお客様目線で考える

店舗BGMの選曲はとても重要で、店舗の雰囲気や客層に合った曲をセレクトすることで、心地良い環境を整えることができます。しかし、どれだけ素敵な曲をBGMにしていても、音量が適切でなければお客様を不快にさせる恐れがあります。適切な音量で流すことを心掛け、お客様に「また来店しよう」と思ってもらえるような店舗を作ることが大切です。 そこで今回は、店舗BGMに最適な音量についてご紹介します。

目次

14-2.jpg

店舗に合ったBGMを、店舗に最適な音量で

店舗BGMの効果を最大限に発揮させるためには、音量のコントロールがとても重要です。店舗のコンセプトやターゲット層などに合った曲を適切な音量で流すことで、売上アップやリピーター獲得などの期待ができます。

店舗BGMに適切な音量は、業種や店舗のコンセプトで異なります。
例えば、居酒屋のようにお客様が大きな声で会話するような場所では、BGMの音量を比較的大きめにするのが望ましいといえます。大きい音やアップテンポの曲には人を活発にする力があるといわれているので、より活気あるにぎやかな空間を演出することで、オーダーの増加が期待できます。
反対に、小さい音やスローテンポの曲には人をリラックスさせる力があるといわれています。したがって、隠れ家的なカフェやエステサロンなどでは、できるだけBGMの音量を絞り、癒やしの空間を演出するのがおすすめです。

例えば、全国チェーンの人気コーヒーショップは、店舗BGMにとても定評があります。選曲にこだわっているのはもとより、音量にも細心の注意を払い、よく耳を澄ましてやっと聞こえる程度の音量をキープしています。こちらのコーヒーショップでは、この絶妙な音量こそ、居心地のよい空間演出に欠かせないポイントだと考えているのです。

どう聞こえている?実際に座って確かめてみる

適切な音量で店舗BGMを流すためには、お客様の立場になって確認することが大切です。特に来客数の多い飲食店などでは、お客様の居ない開店前や閉店後を利用して、実際にBGMをかけてみることをおすすめします。BGMの聞こえ方は、使用するスピーカーの種類や数、配置などにより異なります。「スピーカーから近い席の音が大き過ぎないか?」「スピーカーから遠い入口付近の席までBGMは届いているか?」など、全ての席に座り、BGMの音量をチェックしましょう。

また、どの程度のマスキング効果があるのかも確認しておくことが望ましいといえます。マスキング効果とは、周りの雑音を隠すというもので、店外の車の音などに代表される騒音が店内に響かないようにしたり、隣席同士の会話内容が気にならないようにしたりする効果を発揮します。店舗BGMが小さ過ぎると、会話の内容が周囲に聞こえてしまい会話しづらい雰囲気となってしまいます。逆に、大き過ぎると今度は相手の声が聞こえづらくなります。お客様が安心して会話できる環境を整えるためにも、実際に席に座り、チェックすることが重要です。

さらに、店舗BGMの音量が一定でも、お客様の人数により聞こえ方が異なります。可能であれば、スタッフにお客様として来店してもらい、他のお客様がいる中でのBGMの聞こえ方も確認しておきましょう。

店舗経営コラムイメージ

広い店舗は要注意!音の響きを捉えよう

一般的に、BGMはスピーカーを使用して流している店舗がほとんどではないでしょうか。店舗全体に音を届けるためには、複数のスピーカーをバランスよく配置することが大切です。これにより、座る場所によって音の聞こえ方が違うということがなくなり、居心地の良い空間演出が実現できます。

また、内装の材質に変化をつけるという方法もおすすめです。使用する材質により音の響き方は異なり、ガラスやタイル、コンクリートなどは音が反射しやすく、反対に木材は音が反射しにくいといわれています。したがって、入口から離れた位置にスピーカーがある場合は入口付近の壁や床をコンクリートに、スピーカー付近の壁や床を木材にするなどの工夫を施すのが望ましいといえます。この他、ガラスやタイルの上に絨毯などの布を敷き、音の響きを遮断するという方法もあります。

BGMを利用して理想の店舗作りを始めよう

店舗によっては、開業コストの削減のため、スピーカーを設置していないところもあるはず。しかし、BGMは店舗の空間演出に欠かせない要素です。売上アップのためにも取り入れておくことが大切です。

手軽にBGMを流したい方におすすめなのが音楽提供サービスの利用です。例えば、店舗用BGMアプリ「OTORAKU -音・楽-」は、設置工事や音楽著作権処理は不要で、Wi-Fi環境とiPadで導入可能です。また、独自の音圧調整技術で全曲の音量が一定なので、業種や店舗状況に合わせた音量のBGMを流せます。

店舗BGMを利用して快適な空間を演出することで、プラスワンの満足感をお客様に与えることができます。「BGMを流していない」「BGMに対するクレームで悩んでいる」「お客様に素敵な時間を過ごしてほしい」など、よりよいBGMの導入をお考えの方は、ぜひご参考ください。

面倒な「著作権使用料」の手続き不要の業務用BGMアプリ

Androidタブレット安心レンタルプラン

関連記事

人気のコラム

  1. フランス料理店必見! シャンソンとフレンチのマリアージュが最強のワケ
  2. 著作権管理団体の訴訟事例から見えてくる「店舗BGMと音楽著作権」の関係
  3. 閉店の定番BGMは「蛍の光」ではなく「別れのワルツ」という曲だった
  4. お客様に与えたい印象別にご紹介! 美容室におすすめの音楽ジャンル4選
  5. 著作権の心配なし! 5つの店舗用BGMアプリ比較

新着コラム

お店で使えるBGMアプリ Wi-Fiとモバイルで簡単導入 音×楽 OTORAKU 面倒な著作権クリア 1,200万以上の楽曲を流し放題 有名アーティスト選曲のプレイリスト

導入事例

自分でプレイリストがつくれる

Wi-Fiモバイル端末
簡単導入

OTORAKU-音・楽-

  • 著作権クリア
    設置工事が不要
  • プレイリストが
    つくれる
  • 1,500万以上の
    楽曲が流し放題
自分でプレイリストがつくれる タブレットとWi-Fiで簡単導入 OTORAKU -音・楽-
自動課金なし!完全無料7日間BGMに関する資料請求やご相談も無料!1分で簡単入力! 今すぐお問い合わせ自動課金なし!完全無料7日間BGMに関する資料請求やご相談も無料!1分で簡単入力! 今すぐお問い合わせ